個人情報保護方針


新設2021年10月1日


1. 個人情報の定義

個人情報を、「個人に関する情報であり、当該情報に含まれるお名前、生年月日等により特定の個人を識別できるもの、および、個人識別符号が含まれるもの」と定義しています。


2. 個人情報の種類

保険契約の締結等に必要な情報として、お客さまのお名前、住所、生年月日、性別等をお聞きしております。また、当社等が提供する各種サービスに関連し、必要な情報をお聞きする場合があります。


3. 個人情報の取得方法

当社のウェブサイト上の画面、電話、契約申込書類等を通じて、お客さまに関する情報を取得いたします。お客さまの情報の取得に際しては、個人情報の保護に関する法律、保険業法その他の法令等に照らし適正な方法で行います。


4. 個人情報の取得目的

当社は、お客さまに関する情報を、必要に応じて、以下の目的で利用させていただき、それ以外の目的には利用しません。


5. 個人情報の提供

お客さまに関する情報は、以下の場合において、必要な範囲で当社以外の者に提供することがあります。


6. 要配慮個人情報、センシティブ情報の取得・利用・第三者提供

当社は、要配慮個人情報並びに労働組合への加盟、門地、本籍地、保健医療及び性生活に関する個人情報(以下「機微(センシティブ)情報」といいます。)については、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめ本人の同意を得ないでの取得、利用又は第三者提供を行いません。なお、機微(センシティブ)情報を、次に掲げる場合にあらかじめ本人の同意を得ないでの取得、利用又は第三者提供する場合には、次に掲げる事由を逸脱した取得、利用又は第三者提供を行うことのないよう、特に慎重に取り扱います。


7. 個人情報の開示、訂正等

お客さまから、ご自身に係る情報について開示、訂正等、利用停止等の依頼があった場合は、請求者が本人であることを確認させていただいたうえで、特別の理由がないかぎり、個人情報保護法に基づき、開示・訂正等・利用停止等の対応を行います。


8. 情報の管理

お客さまに関する情報は、正確かつ最新の内容を保つよう常に適切な措置を講じています。また、お客さま情報への不当なアクセス、個人情報の紛失、漏洩、毀損等の危険に対して必要な対策を講じるよう努めています。さらに、役員・社員および委託先に対して必要かつ適切な監督を行っています。